キャンペーン実施中!
2月28日まで
グループ体験は1回 2,200円 500円(税込)。
さらに!
当日入会で月会費2ヶ月無料!
体験レッスンは、グループは2週間通い放題、プライベートは3回のプランもご用意しています。ご希望の場合は、初回希望日でお申込み頂き、当日スタッフにご相談ください。
- グループレッスン -
時間 |
01/27 (Wed) |
01/28 (Thu) |
01/29 (Fri) |
01/30 (Sat) |
01/31 (Sun) |
02/01 (Mon) |
02/02 (Tue) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
7 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
8 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
9 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
10 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
11 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
時間 |
01/27 (Wed) |
01/28 (Thu) |
01/29 (Fri) |
01/30 (Sat) |
01/31 (Sun) |
02/01 (Mon) |
02/02 (Tue) |
12 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
13 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
14 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
15 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
16 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
17 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
時間 |
01/27 (Wed) |
01/28 (Thu) |
01/29 (Fri) |
01/30 (Sat) |
01/31 (Sun) |
02/01 (Mon) |
02/02 (Tue) |
18 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
19 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
20 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
21 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
22 |
|
休館日 |
|
|
|
|
2021年01月30日(Sat) 07:10-08:05
担当:Yuu.S
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年01月31日(Sun) 07:15-08:10
担当:Akari
※このレッスンではセラバンドを使用します。
平らなゴムを用い、ゴムの伸縮を利用して様々な部位のトレーニングをします。
2021年01月30日(Sat) 08:20-09:15
担当:Yuei
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年01月31日(Sun) 08:30-09:25
担当:Mei.S
一時間のレッスンの中で身体を流れるように止めることなく動かし続けます。ピラティスでは「内側から外側へ」意識を向けて行きます。ただ単に動きを止めずに動き続けることではなく、意識を自分の内部に向け正しく正確に動くことを意識します。ムーブメントに合わせて呼吸も流れるように行い、意識の集中力も流れ続けます。
2021年02月01日(Mon) 08:15-09:10
担当:Negoro
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年02月01日(Mon) 10:45-11:40
担当:Negoro
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年02月02日(Tue) 10:30-11:25
担当:Akiko.U
※このレッスンはガボールパッチを使用します。
今流行の「ガボールパッチ」を使って、ものを視ようとする脳の働きを活性化させ、老眼の改善を目指します。従来の目の周辺筋の運動だけではなく脳を最適化させるzen placeオリジナルメソッド。
2021年02月02日(Tue) 11:45-12:40
担当:Akiko.U
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年01月28日(Thu) 12:45-13:40
担当:Rikako
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年01月30日(Sat) 12:30-13:25
担当:Muneko
このレッスンではヤムナボールを使用します。血液の循環を高め、筋肉の緊張を開放するボディーワークです。骨格や筋肉を本来あるべき場所に戻します。制御から身体を解放し、ストレスやテンションを取り除き、落ち着いてバランスが取れた身体を作っていきます。
2021年02月01日(Mon) 12:00-12:55
担当:Muneko
このレッスンではヤムナボールを使用します。血液の循環を高め、筋肉の緊張を開放するボディーワークです。骨格や筋肉を本来あるべき場所に戻します。制御から身体を解放し、ストレスやテンションを取り除き、落ち着いてバランスが取れた身体を作っていきます。
2021年01月30日(Sat) 13:45-14:40
担当:【代行】Yuu.S
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年01月31日(Sun) 13:45-14:40
担当:Negoro
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年02月01日(Mon) 13:15-14:10
担当:Muneko
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年02月02日(Tue) 13:00-13:55
担当:Reiko
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。
2021年01月28日(Thu) 14:00-14:55
担当:Akiko.U
※このレッスンではフォームローラーを使用します。
身体の根幹である骨の強化にフォーカス。骨に適切な負荷をかけ、立位ではリズムのある動きで楽しく行っていきます。骨粗しょう症や骨減少症と診断を受けた方でも安全に受けられるクラスです。
2021年02月01日(Mon) 14:45-15:40
担当:Akari
身体のねじりと背骨の伸展、胸郭の伸展が非常に気持ちのいい、優雅な動きが心地の良いクラスです。背骨があらゆる角度から動かされることで流動的になることで身体の軸を感じやすくなり、背骨が軸となりスッと伸びた姿勢が作られます。音楽とともに行うファンなクラスです。
2021年01月30日(Sat) 15:00-15:55
担当:Yuei
身体のねじりと背骨の伸展、胸郭の伸展が非常に気持ちのいい、優雅な動きが心地の良いクラスです。背骨があらゆる角度から動かされることで流動的になることで身体の軸を感じやすくなり、背骨が軸となりスッと伸びた姿勢が作られます。音楽とともに行うファンなクラスです。
2021年01月31日(Sun) 15:00-15:55
担当:Akiko.U
※このレッスンはバランスクッションを使用します。
不安定なクッションの上に立位や座位で乗り、ゆっくりとした動きでインナーマッスルの働きを高めます。身体の中心軸を作り、安定を感じたい方におすすめ。美脚効果も。
2021年02月02日(Tue) 15:15-16:10
担当:Negoro
身体感覚、呼吸、コアガードルを学ぶことを目的としたクラス。骨を意識し、骨に付随する細かいインナーマッスルを動かします。ピラティスを深く学ぶための基礎を学習する最も重要なクラスです。